top of page
2024年10月4日読了時間: 1分
招待状作り 年長
頑張って練習をしている運動会の応援をしに、いらして頂けるよう ご家族にお渡しする招待状の制作をしました。
2024年10月3日読了時間: 1分
運動会総練習 鈴割 全学年
年長が年少・年中と手を繋いで一緒に入場します。 総練習では、B組が早く割れました。 さて、本番はA組・B組どちらが早く割ることが 出来るか。楽しみです。
2024年10月3日読了時間: 1分
運動会 未就園児の競技参加のお知らせ
10月9日(水)[雨天順延〕に運動会を行います。未就園児の競技「ここまでおいで」があります。 予約不要で、幼稚園に入る前のお子さんであれば参加出来ます。 競技は、10時10分頃を予定してます。 集合場所は、マリア様のご像の前になります。...
2024年10月1日読了時間: 1分
つくし組(満3歳児) 入園式
新しいお友達を迎えました。 3番までの園歌につくし組の4番の言葉を昨年の年長さんが作りました。 今年の年長さんが、キーボードで伴奏を弾いて歌のプレゼントをしてくれました。
2024年9月30日読了時間: 1分
園庭開放 未就園児
幼稚園に入る前の子どもたちが遊びに来てくれました。 ゆらゆら橋に乗ったり、砂場でアイスクリームを作ったりして遊でいました。 保育室では、ままごとやプラレールで遊んでいる子どもたちもいました。
2024年9月27日読了時間: 1分
火災訓練 全学年
火災発生を想定した訓練をしました。煙を焚いたテントの中にハンカチを口に当て 姿勢を低くして通り抜けます。横浜市消防局の方の説明をきちんと聞いていたので みんな上手に通り抜けました。
2024年9月26日読了時間: 1分
親子競技の練習 年少
Uber Eatsの手作り箱を背負ってピザを親子で配達して、次のお友達と交代します。 今日は先生が保護者の代わりに走りましたました。
2024年9月25日読了時間: 1分
運動会の係決め 年長
コロナが流行していた2年間は学年ごとで行っていた運動会も 今年度は3学年一緒に行います。 年長には未就園児のかけっこでプレゼントを渡してもらったり、 年中がやるパラバルーンのボール拾いをしてもらったりといろいろな...
2024年9月24日読了時間: 1分
運動会の練習の合間にレストランを開店 年長
猫型ロボットで出来た料理を運びます。 メインディッシュはお魚でした。
2024年9月20日読了時間: 1分
鈴割の練習 全学年
年少・年中・年長のA組とB組に分かれて鈴割の練習をしました。 1回目は割れませんでしたが、2回目は銀色のB組が先に割れました。
2024年9月19日読了時間: 1分
外で運動会の練習 年長
ゆり組は初めて園庭でスペースシャトルの組み立てをやってみました。 上に乗る人は、ちょぴり怖そうでしたが手をしっかり上げました。
2024年9月18日読了時間: 1分
忍者になりきって 年中・年長
頭にのせたハンカチを落とさないよう片足を上げたポーズをしたり 手裏剣を投げるポーズをしたりして忍者になる修行を曲に合わせ踊りました。
2024年9月17日読了時間: 1分
人形劇 ひとみ座
今年も人形劇のひとみ座が来てくれました。 可愛らしいウサギや元気なサルが出てきたり愉快なロボットが出てきて 子どもたちはお腹を抱えて大笑いしていました。
2024年9月13日読了時間: 1分
かくれんぼ 年中
A組、B組合同でピアノの曲に合わせて手をつなぎ、「こんにちは」のごあいさつをしました。 まず最初にペアを組むお友達を見つけました。 いよいよ、かくれんぼのはじまりです。 見つける人と探す人を決めます。探す人は後ろを向いて見ないように目を隠します。...
2024年9月12日読了時間: 1分
パラバルーン 年中
パラバルーンの上にボールをのせて、ポップコーンの形を作ります。そのあとは ボールを高く上げ花火を作りました。
2024年9月11日読了時間: 1分
玉入れ 年長、年少合同
年長と年少がA組対B組に分かれて、玉入れをしました。 2回戦は、♪チェッチェッコリ♪の音楽に合わせながら踊り、玉入れをしました。 本日、2回戦ともA組が勝ちました。
2024年9月10日読了時間: 1分
製作 年中
折り紙を使ってハツカネズミを作りました。 折り紙に折り線を作り、線の上を切っていきます。ハサミも上手に使えます。 切った折り紙を一枚づつ糊で貼りました。
2024年9月9日読了時間: 1分
組体操 年長
組体操の最後の見せ場、スペースシャトルの練習中です。お友達を持ち上げるのに みんなで力を合わせます。
2024年9月6日読了時間: 1分
こうさぎの会からのお知らせ
9月9日(月)のこうさぎの会は水遊びもします。着替え等のご用意も お願いします。
2024年9月6日読了時間: 1分
敬老の日の葉書作り
年長は自分で切り抜いた紙の紅葉といちょうの葉のスタンプを押しました。 年中はお花紙をちぎって、コスモスを作りました。 年少は絵の具とシールでトンボを作りました。
bottom of page